今月インタビューしたブレイキンの白井健太朗さんの勝負飯は「お寿司」!
ということで、
今回は、おいしいお寿司を食べられる おすすめのお店をご紹介!
やってきたのは、千葉駅から歩いて5分ほどのところにある 「すし波奈」さん !
木のぬくもりのある落ち着いた雰囲気の店内。
カウンターでお寿司を楽しむのもいいですよね!
こちらでは、仕入れにこだわった新鮮な魚介や地元の食材を使った
お寿司、日本料理、房州料理を楽しめます!
おすすめのお料理をいただきました!
「特選にぎり寿司」!!
見た目も鮮やか!!豪華!
おいしそー!!テンションあがります!!
本マグロ赤身から!!うまーい!!最高!
こちらは千葉県産の鯛!
豪華!!「房州盛り」!!芸術的!!
千葉の海の幸がてんこ盛!
内房の黄金アジのたたき!絶品!!
房州産サザエ!!コリコリ食感がたまりません!
「アジのさんが焼き」
焼きたてをいただきまーす!!うまーい!
女将と料理長の藤井さん。ごちそうさまでした!
ぜひこちらでおいしいお料理とスーパードライを楽しんでください!
「すし波奈」
千葉市中央区富士見1-7-4
TEL:043-225-0550
<アクセス>
JR千葉駅東口徒歩4分、千葉モノレール栄町駅からすぐ
この番組「ASAHI BEER CHEERS FOR SPORTS」は今回が最終回!
ご愛聴ありがとうございました!!
取材させていただいた方々、店舗のみなさま、ありがとうございました!
投稿者 : asahi|2020年9月27日
日本ダンススポーツ連盟 ブレイクダンス副事務局長の白井健太朗さん への
インタビューの最終回!
ブレイキンが2024年のパリ五輪の正式競技になりそうという状況について
そして、今後の目標についてなど伺いました。
そして、白井さんの勝負飯は?!
お楽しみに!
投稿者 : asahi|2020年9月20日
先週に引き続き、 日本ダンススポーツ連盟 ブレイクダンス副事務局長の白井健太朗さんにお話を伺いました!
今回は、狭いスタジオで、ブレイキンの技をみせていただきました!
片手倒立からの技! すごい!
スタジオの狭いスペース、そして、音楽もなしという中、
ブレイキンをみせてほしいという無茶ぶりに答えてくれました!
動画をチェックしてください!(音楽はあとから入れました)
白井さん、ありがとうございました!
投稿者 : asahi|2020年9月13日
今月は、注目の「ブレイキン」をピックアップします。
日本ダンススポーツ連盟 ブレイクダンス副事務局長の白井健太朗さんに
お話を伺いました!
白井さんは、所属するTHE FLOORRIORZで、
2015年、2016年、2017年ブレイクダンスの世界大会
「バトル・オブ・ザ・イヤー」で優勝!
世界初の3連覇を成し遂げています!
現在、全日本ブレイキン選手権へ向けてのブロック選手権が開催中!
インターネットで見ることができるので、
技の数々をぜひみてみてください!
詳細は 日本ダンススポーツ連盟(JDSF)のホームページを チェック!
投稿者 : asahi|2020年9月6日
今月は、 「アサヒスーパードライ」鮮度ギフトを1名様にプレセント!
このプレゼントが欲しい!という方は、
お名前、住所、電話番号、年齢、そして、番組の感想を忘れずに書いて、
asahi@bayfm.co.jp までご応募ください!
こちらの専用フォームからもご応募できます!
応募フォームURL
*応募は20歳以上の方に限らせていただきます
*当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
ご応募お待ちしています!!
投稿者 : asahi|2020年9月6日
今回は、千葉駅近くのおいしいお料理を楽しめるおすすめのお店をご紹介!
やってきたのは、千葉駅から5分ほどのところにある
炭火焼とおばんざいのお店、「朴の木」さん
和風の木のぬくもりを感じる落ち着いた店内。
こちらは個室。いい雰囲気でしょ!
個室を合わせて広間にもなり大人数にも対応!
カウンターもいい感じです!
このお店の特徴は近江牛をつかったこだわりの炭火焼きと、
旬の素材を使った手作りのおばんざい!
今回は、名物の「朴の木豆腐 きのこ餡かけ」をいただきました!
小さな土鍋に入ってでてきます!
簡単に紹介すると「揚げ出し豆腐の進化版!」だそうです。
あけると湯気とともにいいにおいが!!
あつあつ!!お出汁がしみててめちゃうまーーーい!
やさしいお味!いくらでもたべられちゃう!
シメの一品としても人気だそうです。
エアコンの効いた店内であつあつの朴の木豆腐を食べて、
つめたーいスーパードライを飲む! これ最高!!
ぜひこちらでおいしいお料理とスーパードライを楽しんでください。
「朴の木」
千葉市中央区富士見1丁目13-11 紅谷ビル1階
043-441-3331
<アクセス>
JR千葉駅 東口より徒歩約5分。
詳細はお店のホームページをチェック!
投稿者 : asahi|2020年8月30日
今月インタビューした、車いすバスケットの京谷和幸さんの勝負飯は
「カレー」!
今回は、おいしいカレーが食べられるおすすめのお店をご紹介!
やって来たのは、一宮町の太東ビーチの目の前!
ビーチレストラン&カフェバーの「波音」さん
海が目の前!まさに波音が聞こえちゃうすばらしいシチュエーション!
店内もおしゃれ! こちらに6月に移転してリニューアルオープン!
DJブースも!音楽イベントもおこないたいとのこと。
こちらがおすすめの「波音特製キーマカレー」!
コロナ禍ということもあり、お店がお休みの間にカレーを研究!
さらにおいしくなったカレーはぜひみなさんに食べてほしい一品!
かおりもいい!! めちゃめちゃおいしい!!
今回のビールはイタリアのビール、「ペローニ」!
こちらでは生が楽しめます。おいしいよ!
取材の時も海から上がったサーファーさんがテラス席で
楽しんでいました。海帰りにもぜひ!
ぜひ、海を見ながらおいしいカレーとペローニを楽しんでください!
「波音」
一宮町東浪見5-5 太東ビーチ88 1F
0475-42-3370
<アクセス>
東浪見駅から車で5分。上総一宮駅から車で10分。
太東ビーチの目の前!
投稿者 : asahi|2020年8月23日
2000年のシドニーからアテネ、北京、ロンドンと
4大会連続でパラリンピックに出場、
現在、車椅子バスケットボール男子日本代表ヘッドコーチをされている
京谷和幸さんへのインタビューの最終回!!
パラリンピックに出場したときの気持ちや、
今の日本代表の選手たちに伝えていきたいことなどについて伺います。
投稿者 : asahi|2020年8月16日
今週も2000年のシドニーからアテネ、北京、ロンドンと4大会連続で
パラリンピックに出場、
現在、車椅子バスケットボール男子日本代表ヘッドコーチをされている
京谷和幸さんにお話を伺います!
車いすバスケットボールを始めたきっかけなどを伺います。
車いすを動かすため、甲が厚い手!筋肉!!
投稿者 : asahi|2020年8月9日
車椅子バスケットボール男子日本代表ヘッドコーチの京谷和幸さんに
インタビュー!
京谷さんは、94年から車いすバスケットボールチーム
「千葉ホークス」に所属し、 全国車いすバスケットボール選手権大会優勝
2000年のシドニーからアテネ、北京、ロンドンと4大会連続で
パラリンピックに出場。
今回は車いすパスケットボールのルールや観戦ポイントについて伺います!
投稿者 : asahi|2020年8月2日