カテゴリー:無人島ソング♪
ラジオネーム:夢坊主
無人島ソング:Boz Scaggs「We’re All Alone」
理由:
この曲を1人で聴いていると、じわじわと明日からまた頑張ろうという気持ちになれます。
夜、部屋を間接照明にしてレコードでじっくり聴くのが最高です。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年3月29日
ラジオネーム:たまごはん
無人島ソング:Christopher Cross「Sailing」
理由:
この曲を聴きながら、まったり過ごしたいです。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年3月22日
ラジオネーム:ヤスコ
無人島ソング:鈴木結女「More Than Ever」
理由:
女性ヴォーカリストに傾倒しておりました時、
知人が紹介してくれたCDの中に結女さんのアルバムもあったのですが、
この「MORE THAN EVER」を聴いた瞬間に、
聴力が全開し、鳥肌が立ったのを今でも覚えています。
静かに始まるイントロとは裏腹に、
お腹にズシンとくるサビと、切なく訴えかける歌詞。
特に、「君なしではもう、生きてゆけない」という歌詞が耳に残ります。
私も、「君」のいない無人島では、生きていけないかもしれませんが(笑)、
やっぱり私の人生を変えてくれたと言っても過言ではないこの曲を、
絶対に持ってゆくと思います。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年3月15日
ラジオネーム:ロックオーバージャパン
無人島ソング:ARB「AFTER’45」
理由:
石橋凌さんが松田優作さんと出会い、
映画出演されたア・ホーマンスの主題歌です。
癒される面とパワーをもらえる面と、
両面感じられる世界一好きなバンドARBの曲が私にとっての無人島ソングです。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年3月8日
ラジオネーム:まっち
無人島ソング:Bob Dylan「Like A Rolling Stone」
理由:
この曲を初めて出会ったのは、運転中に聴いていたラジオでした。
英語で歌詞の意味はよくわからなかったのですが、
「How does it feel ? 」と繰り返すフレーズが耳に残り、やがて口ずさむように。
それがきっかけで他の曲も聴くようになり、ディランが大好きになりました。
この曲に出会えて本当に良かったです。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年3月1日
ラジオネーム:だいすけ@職場で片思い中
無人島ソング:Louis Armstrong「What a Wonderful World」
理由:
私の無人島ソングは、ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」です。
僕が高校生の頃,自動車のテレビコマーシャルで初めて聴きました。
歌詞の意味はわからなかったのですが、人々の幸せを願っている曲であることは、
メロディーや歌声から想像できました。
誰もが知る不朽の名曲ですが、僕も末永く聴き続けていきます。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年2月15日
ラジオネーム:ふきこ
無人島ソング:Bette Midler「The Rose」
理由:
曲の雰囲気も歌詞も美しくて大好きです。
傷ついた人を優しく癒しつつ励ましてくれるような曲。
辛いことがあると聴きたくなる、まさに心の保険のような曲です。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年2月8日
ラジオネーム:エリカ
無人島ソング:AI「Story」
理由:
孤独な無人島で不安になったりすると思うけど、
一人じゃないって思えたら
不安がなくなり頑張ろう!って思えますよね。
シンプルな歌詞and AIさん歌唱力パワーが凄いので選曲しました!
===========================================================
投稿者 : mins|2015年2月1日
ラジオネーム:マキオ
無人島ソング:尾崎豊「十七歳の地図」
理由:
何と言ってもこの曲の詞に共感しました。
高校受験の歳、下り方面への電車の中で見かける僕と同じ受験生も、
恋や部活や勉強をしていたり、親の背中にひたむきさを感じたり。
みんな自分の人生というドラマを持って、生きている!
そして強く生きていかなきゃと思うんだ、というサビの部分のメッセージが
シンプルに強く生きていこうと決意していた自分の人生にシンクロしました。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年1月25日
ラジオネーム:まやまや
無人島ソング:Marvin Gaye & Tammi Terrell「Ain’t No Mountain High Enough」
理由:
私の結婚式の時、BGMの1つとして主人がこの曲を選んでくれました。
この歌詞のように人生を歩んで行けたらという、 主人の想いに感動し、
それ以来、私にとっても大切な曲になっています。
===========================================================
投稿者 : mins|2015年1月18日