今夜のテーマは、
「あなたは飲食店を経営してみたいと思ったことはありますか?
お店を繁盛させるためには何が必要だと思いますか?」
でした!
7時20分頃からは
クリエイションコンサルティング代表取締役社長の佐藤昌司さんをお迎えして
「飲食店の実態」についてお話を伺いました!
飲食店は様々な問題を抱えているようですね。
1つが中食の台頭で、コンビニ内にイートインスペースを設けているところが増え、客を奪われてしまっているようですね。
2つ目が人手不足、アルバイトは学生が多く就職と共に辞めてしまう方が多く、離職率が高いようです。
特に1つ目は急ぎの用事がある時に、コンビニのイートインなら食事をパッと済ませられるので、
時間に余裕がない人には、そちらの方が合っているのかもしれませんね。
繁盛している飲食店の特徴は、
こだわりがある、サービスがいいの他に、
今は、お店の雰囲気も重視されるようですね!
また、音楽ライブ、スポーツ観戦会などのイベントを行って、
固定客を増やしたりと、色々な工夫がされているようですね!
1番お店を改善させるのは苦情という話がありましたね!
もっと良くして欲しい、また来たいと思っているからこそ、
アンケートなどにも積極的に意見を書いてくれる。
そういうお客様の声に耳を傾けるのが大切なようですね!
今回のテーマの1つに、
「 お店を繁盛させるためには何が必要だと思いますか?」がありましたが、
多かったメールが、挨拶やサービスを良くするといったメールものや、インスタ映えする料理を出すなど、
繁盛しているお店の特徴と、リスナーの皆様からのメールが合致していてとても興味深かったです!
投稿者 : kintubu|2017年10月29日