2016年9月30日
森口博子です!
今日のテーマ「ちっちゃいなぁ!」
募集させて頂いておきながら
「ちっちゃ」って思ったわ(笑)
私が甥っ子相手にムキになってたみたいに
自分の子供に対して、マジになってる方もいて(笑)
ゲームに負けて、真剣に悔しがってるなんて(笑)
でも、みんな自覚して“イケない”と思ってるから
メールくれたんだもんね。
小さいを受け止めて、大きいにお互い成長できるといいですね!
ゲストは…私が小学生の頃から大好きな渡辺真知子さん!
パワフルな歌声と、インパクトのある楽曲、本当に素晴らしい!!
新曲♪ときの華♪は、これまでいろんな事を乗り越えて
ここにたどり着いた真知子さんの強さや愛を感じて感動!
と同時に、私も頑張ってきたんだな~と思えて、涙が出ました。
それもそのはず。何とアレンジャーさんに
「私を表彰台にあげて」とリクエストしたそうです。
だから聴いてる自分が讃えられ、また、背中を押されたんですね!
そして、♪かもめが翔んだ日♪のコラボは、もう、感動ものです!
子供の頃からの思い出や、大先輩の歌手としての
熱~いメッセージがあふれていて最高に幸せでした。
すべての人をパワフルに温かい空気で包み込む
太陽のような真知子さん!
共鳴しているお客様の拍手にもグッときました。
私のライブコーナーは、
’80年代のアルバム『プライム・プライバシー』から
♪Last,Last Dance♪と、
さらにみんなにSMILE届けたくて♪スピード♪を。
一体感のある振りとコールで元気を頂きました!
ラジオの前のあなた
成田空港まで来てくれた方々
今日も本当に“ありがとう!”
ライブ終了後に真知子さんと!
「ライブ・アット・スカイゲート」、私のライブで演奏してくれた
ギターの飯室博さん(左)野崎洋一さん(右)と!
2016年9月26日
9月30日(金)「ちっちゃいなぁ!」★第295回★
9月30日(金)は!
「ちっちゃいなぁ!」をテーマにメール募集!
ムッとしたり、ちょっと意地悪したり、
怖がったり、腰が引けたりして、人間のキャパシティ
器、ちっちゃいなぁということを
理由と一緒に教えてください。
14時台ゲストに、渡辺真知子さんをお迎え!
来年デビュー40周年・ニュー・シングル『ときの華』についてほか、
なんとスタジオライブも披露いただきます。
質問メッセージも受付中!
もちろん月イチ恒例LIVE@SKYGATEもあります。
15時台DJ森口博子ミニライブもあり!
お楽しみに!
今週もお便り大募集!
(各コーナーにメールの際は、
件名にコーナー名を入れてくださいね!)
★「スパッツ選手権」
誰にでもある「言い間違い」「読み間違い」
「勘違い」による発言を大募集!恥ずかしかった!大爆笑!
笑いをこらえるのが大変!などの経験を教えてください。
★新コーナー「まいっちんぐヒロコ先生」
恋愛に限らず、あなたのまいっちんぐなお悩みに、
ヒロコ先生がやさしく相談に乗っていきます。
最後に、あなたにぴったりな解決方法を、
通知表の通信欄で教えちゃいます。
★「HEART LETTER」
“誰かに伝えたい想い”を“直筆”のお手紙・お葉書で送って下さい。
(過去に貰ったお手紙のエピソードも歓迎、お写真があると嬉しいです)
森口博子が、あなたの伝えたくても伝えられない想いを、
番組を通してお伝えします。
お手紙、お葉書をご紹介した方には、森口博子の一言が添えられた
スマイルレターをプレゼント!
<お手紙・お葉書の宛先>
〒261-7127 ベイエフエム
「スカイゲート・キス&スマイル「HEART LETTER」係
※ラジオネームの他に、
必ず、郵便番号、住所、お名前、年齢、電話番号もお忘れなく!
ご参加お待ちしています。
【観覧にお越しの皆様へ】
★写真撮影、録音、録画などはご遠慮いただいております。
★会場限定アンケートにご協力いただける方は、
筆記用具をご持参いただければ幸いです。
★皆さま譲り合いでお楽しみ願います。
★その他、いつも皆様のご協力誠にありがとうございます!
☆
“キススマ”携帯サイトはコチラ!
☆
2016年9月23日
森口博子です!
今日のテーマ「年の差なんて!」
年の差をみんな楽しんでる感じがしました!
笑えるメールが多くて(笑)
実は、私は、ジェネレーションギャップが
嬉しかったりするときもあるなぁ~。
それがコミュニケーションや
その場の笑いにつながって場が和んだり
そこまで生きてこれたんだっていう気持ちもあったり。
スカイゲートには、近々、再婚されるハッピーなお母様と20才のお嬢様、
職場でカトchanの「ちょっとだけよ~♡」のものまねを
後輩にスルーされた明るい女性の方、
ガンダム好きの20代の男の子、
お子さんが生まれて初のデートを楽しんでいらっしゃった
ラブラブなご夫婦のお二人はじめ、
たくさんの方々が雨の中、お越し下さいました♡
ラジオの前のあなた
成田空港まで来てくれた方々
今日も本当に“ありがとう!”
2016年9月19日
9月23日(金)「年の差なんて!?」★第294回★
9月23日(金)のテーマは
「年の差なんて!?」
年の差のせいで伝わらなかったこと、
言葉、感覚、常識、流行などについて、
理由と一緒に教えてください。
今週もお便り大募集!
(各コーナーにメールの際は、
件名にコーナー名を入れてくださいね!)
★「スパッツ選手権」
誰にでもある「言い間違い」「読み間違い」
「勘違い」による発言を大募集!恥ずかしかった!大爆笑!
笑いをこらえるのが大変!などの経験を教えてください。
★新コーナー「まいっちんぐヒロコ先生」
恋愛に限らず、あなたのまいっちんぐなお悩みに、
ヒロコ先生がやさしく相談に乗っていきます。
最後に、あなたにぴったりな解決方法を、
通知表の通信欄で教えちゃいます。
★「HEART LETTER」
“誰かに伝えたい想い”を“直筆”のお手紙・お葉書で送って下さい。
(過去に貰ったお手紙のエピソードも歓迎、お写真があると嬉しいです)
森口博子が、あなたの伝えたくても伝えられない想いを、
番組を通してお伝えします。
お手紙、お葉書をご紹介した方には、森口博子の一言が添えられた
スマイルレターをプレゼント!
<お手紙・お葉書の宛先>
〒261-7127 ベイエフエム
「スカイゲート・キス&スマイル「HEART LETTER」係
※ラジオネームの他に、
必ず、郵便番号、住所、お名前、年齢、電話番号もお忘れなく!
ご参加お待ちしています。
【観覧にお越しの皆様へ】
★写真撮影、録音、録画などはご遠慮いただいております。
★会場限定アンケートにご協力いただける方は、
筆記用具をご持参いただければ幸いです。
★皆さま譲り合いでお楽しみ願います。
★その他、いつも皆様のご協力誠にありがとうございます!
☆
“キススマ”携帯サイトはコチラ!
☆
2016年9月16日
森口博子です!
今日のテーマ「何フェチ?」
そこ行きますか?って思わずツッコミたくなる
マニアックなフェチ、ありましたね~♡
かと思えば!わかるわかるって共感しちゃうものも。
大好きなものに出逢ったり、触れている瞬間は、
幸せホルモンだだもれですよね~。
スカイゲートには…
先月バースデーを迎えられた70代のお母様が息子さんと、
いつも職場で聴いてくれている男性の方がお友達と、
マザー・テレサに影響されて
これからインドに旅行に行くという行動派の女性の方など
どんよりなお天気の中、足を運んでくれて、
あったかスマイルが広がっていました(^_^)
ラジオの前のあなた
成田空港まで来てくれた方々
今日も本当に“ありがとう!”
P.S.私は外資系ホテルのフロントの匂いが好き~
高級感漂って、自分がワンランク上の女性になった気分になる(笑)
ペットの肉球フェチの方、多かったんです(^_^)
匂いを嗅ぐのが好きだそうで。わかる(笑)
うなりくんの匂いは?
2016年9月12日
9月16日(金)「何フェチ?」★第293回★
9月16日(金)のテーマは!
「何フェチ?」
あなたのマニアックに大好きなものやことを、
理由と一緒に具体的に教えてください。
今週もお便り大募集!
(各コーナーにメールの際は、
件名にコーナー名を入れてくださいね!)
★「スパッツ選手権」
誰にでもある「言い間違い」「読み間違い」
「勘違い」による発言を大募集!恥ずかしかった!大爆笑!
笑いをこらえるのが大変!などの経験を教えてください。
★新コーナー「まいっちんぐヒロコ先生」
恋愛に限らず、あなたのまいっちんぐなお悩みに、
ヒロコ先生がやさしく相談に乗っていきます。
最後に、あなたにぴったりな解決方法を、
通知表の通信欄で教えちゃいます。
★「HEART LETTER」
“誰かに伝えたい想い”を“直筆”のお手紙・お葉書で送って下さい。
(過去に貰ったお手紙のエピソードも歓迎、お写真があると嬉しいです)
森口博子が、あなたの伝えたくても伝えられない想いを、
番組を通してお伝えします。
お手紙、お葉書をご紹介した方には、森口博子の一言が添えられた
スマイルレターをプレゼント!
<お手紙・お葉書の宛先>
〒261-7127 ベイエフエム
「スカイゲート・キス&スマイル「HEART LETTER」係
※ラジオネームの他に、
必ず、郵便番号、住所、お名前、年齢、電話番号もお忘れなく!
ご参加お待ちしています。
【観覧にお越しの皆様へ】
★写真撮影、録音、録画などはご遠慮いただいております。
★会場限定アンケートにご協力いただける方は、
筆記用具をご持参いただければ幸いです。
★皆さま譲り合いでお楽しみ願います。
★その他、いつも皆様のご協力誠にありがとうございます!
☆
“キススマ”携帯サイトはコチラ!
☆
2016年9月9日
森口博子です!
今日のテーマ「好きです!この生き物」
アルパカ、ヤモリ、メダカ、犬、猫、カメレオン、クワガタetc…
中でもカピバラが人気でした。
みんな共通して言えるのが“癒し”
たくさんのリスナーの方々が大好きな動物・生き物から
ホッとするものをもらっている様子でしたが
メールに“愛しさ”あふれていました。
スカイゲートには…
これからシンガポールに発たれるお元気なご夫婦さん、
一番前でニコニコスマイルの仲良しご夫婦さん、
小学校から私の曲を聴いてくれている
30代の友情深き男子二人組くんたち、
黒柳徹子さんのものまねコーナーが好きだと言ってくれた
とっても明るい女性の方をはじめ、
たくさんの方々が残暑厳しい中、
足を運んでくれたざんしょ。 感謝♡
そして…6年の介護の末、旦那様を亡くされた
80代の女性の方からのメールにグッときました。
「人は6年も大変と言うけれど、
私は大変ではありませんでした。
元気だった主人が可哀相で…」
旦那様を思いやる深い愛に感動しました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ラジオの前のあなた
成田空港まで来てくれた方々
本当にありがとう。
私はアルパカが大好き♡
モフモフ癒される~。
家族旅行でいつも動物ふれあいタイムを入れま~す♡
熊本の阿蘇カドリー・ドミニオンの
アルパカとは、見つめ合う仲です♡
アルパカの顔まね。
どうかしら?
成田空港の展望デッキで
私が描いたアルパカに似た雲みっけ!
2016年9月5日
9月9日(金)「好きですこの生き物!」★第292回★
9月9日(金)のテーマは!
「好きですこの生き物!」
あなたが好きないきものについて、
なぜ好きか理由と一緒に具体的に教えてください。
今週もお便り大募集!
(各コーナーにメールの際は、
件名にコーナー名を入れてくださいね!)
★「スパッツ選手権」
誰にでもある「言い間違い」「読み間違い」
「勘違い」による発言を大募集!恥ずかしかった!大爆笑!
笑いをこらえるのが大変!などの経験を教えてください。
★新コーナー「まいっちんぐヒロコ先生」
恋愛に限らず、あなたのまいっちんぐなお悩みに、
ヒロコ先生がやさしく相談に乗っていきます。
最後に、あなたにぴったりな解決方法を、
通知表の通信欄で教えちゃいます。
★「HEART LETTER」
“誰かに伝えたい想い”を“直筆”のお手紙・お葉書で送って下さい。
(過去に貰ったお手紙のエピソードも歓迎、お写真があると嬉しいです)
森口博子が、あなたの伝えたくても伝えられない想いを、
番組を通してお伝えします。
お手紙、お葉書をご紹介した方には、森口博子の一言が添えられた
スマイルレターをプレゼント!
<お手紙・お葉書の宛先>
〒261-7127 ベイエフエム
「スカイゲート・キス&スマイル「HEART LETTER」係
※ラジオネームの他に、
必ず、郵便番号、住所、お名前、年齢、電話番号もお忘れなく!
ご参加お待ちしています。
【観覧にお越しの皆様へ】
★写真撮影、録音、録画などはご遠慮いただいております。
★会場限定アンケートにご協力いただける方は、
筆記用具をご持参いただければ幸いです。
★皆さま譲り合いでお楽しみ願います。
★その他、いつも皆様のご協力誠にありがとうございます!
☆
“キススマ”携帯サイトはコチラ!
☆
2016年9月3日
森口博子です!
今日のテーマ「夏の通信簿」
高評価の方々のメール、沢山読ませて頂きました!
キッスマのリスナーのみなさんは、充実している方が多くていいですね!
平均「4」のメールがいっぱい♡
1とか2とか低い方も居ましたが、内容を見るとレベルが高い!
反省や、まだまだこれからの意味も込め低評価になっていたようです。
スカイゲートには…
わざわざ静岡から7か月の赤ちゃんとお母さん、
おじいちゃんおばあちゃんのファミリーのみなさん!
お母さんとおばあちゃん、
ご自身のハッピーバースデーソングコーナーを
楽しみにしていたそうです♡
デートとして来てくれた笑顔が生き生きとしていた仲良しご夫婦さん、
仕事で色々あったけど、この番組で乗り切れたという
20代の女の子とお母さんをはじめ
沢山の方々が来て下さり、気分も上げ上げ!
なので、ラストは、急きょ、アカペラで
♪出逢ってくれてありがとう♪を歌わせて頂き、会場がひとつに♡
みんなの想いで5段階評価で「5」のKISS&SMILEになりました!!
私自身は「3.5」!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』の
テーマソングに出逢えて「5」でしたが、
数日前の私の不注意でとある事が起こり
「-1.5」で「3.5」!
詳しくは1か月後ぐらいに言えまーす(笑)
P.S.生放送中に言っていたお腹の中の赤ちゃんの性別を見分ける方程式!!
まず、お母さんが生むときの年齢+1
例えば、30才で産むとしたら+1で、31。
31才で産むとしたら+1で、32。
次に、年齢+1の答えが、奇数か偶数か、分けます。
そして、赤ちゃんの誕生日(予定日)を
下記に当てはめてみて下さい!
※ 前半=1月から6月 後半=7月から12月
奇数の前半(赤ちゃんの誕生日が1月から6月) 男の子
奇数の後半(赤ちゃんの誕生日が7月から12月)女の子
偶数の前半(赤ちゃんの誕生日が1月から6月) 女の子
偶数の後半(赤ちゃんの誕生日が7月から12月)男の子
註)ちなみに、お母さんが1月から3月生まれ、早生まれの人は、
+1は、しなくて良いです。