~いろいろな20周年にまつわる楽曲特集~
M1.RED PHOENIX / EXILE (今年デビュー20周年)
M2.前前前世 / RADWIMPS ( 結成20周年 )
M3.PIECES OF A DREAM / CHEMISTRY ( デビュー20周年 )
M4.Can You Keep A Secret? / 宇多田ヒカル ( リリースから20年 )
M5.旅人 / ケツメイシ ( メジャーデビュー20周年 )
M6.YELL ~エール~ / コブクロ ( 20年前発売メジャー1stシングル)
M7.花 / ORANGE RANGE ( 結成20周年 )
投稿者 : smile|2021年1月10日
2021年最初のYAMAZAKI Smile Dish
外出自粛要請が出ている中、どんな時間の中でお聴きいただいているでしょうか。
今週は、今年2021年がアニバーサリーとなるアーティストの曲をご紹介しました。ぜひその1年が素敵な時間になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
◆今週お届けした曲~2021年アニバーサリーイヤーのアーティスト特集
M.空も飛べるはず / スピッツ ( 30周年 )
M.泣き笑いのエピソード / 秦 基博 (15周年 )
M.White Love / SPEED ( 25周年 )
M.You were mine / 久保田利伸 (35周年 )
M.夢伝説 / スターダストレビュー ( 40周年 )
M.六本木心中 / アン・ルイス ( 50周年 )
M.勝手にしやがれ / 沢田研二 ( 50周年 )
M.アカシア / BUMP OF CHICKEN ( 25周年 )
M.希望という名の光 / 山下達郎 ( 45周年 )
投稿者 : smile|2021年1月3日
2020年最後のYAMAZAKI Smile Dish
今週もお聴きいただきましてありがとうございました。
今年は春に予定していた市川のYAMAZAKI PLAZAでのイベントも
やむなく中止となってしまった感染症との戦いの一年でしたが、
日曜日のランチタイム、皆さんと共有する時間があったことを感謝しています。
そんな今週は、今年この番組にSmile Messageお寄せいただいた
アーティストの皆さんの曲を特集してお届けしました。
他にもたくさんのアーティストの皆さんが笑顔のメッセージくださいましたが
時間の限りがあり、今日は8人の方の曲ご紹介となりました。
メッセージをくださったアーティストの皆さん、本当にありがとうございました。
そしてお聴きいただいたリスナーのみなさん、
本当に、本当にありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
◆今週お届けした曲~今年Smile Messageをくださったアーティストのヒット曲から
M.愛は勝つ / KAN
M.フレア / Superfly
M.未来へ / ナオト・インティライミ
M.さよならエレジー / 石崎ひゅーい
M.恋人ごっこ / マカロニえんぴつ
M.純恋歌 / 湘南乃風
M.やさしさで溢れるように / JUJU
M.TOMORROW / 岡本真夜
投稿者 : smile|2020年12月27日
街はクリスマスムード。
今年はいつもとは少し違う過ごし方のクリスマスになりそうですが
大切な人のことを想い、素敵な時間を過ごしたいものです。
そして今週は、ポルカドットスティングレイ 雫(しずく)さんから、
笑顔のメッセージをいただきました。
アーティストとしてのほかに、ゲームディレクターという顔をもつ雫さん。
おすすめのゲーム、「Ghost of Tsushima」を楽しんでいるというお話をしてくださいました。
雫さんはPS4でプレイされているということですが、面白そうですね。
そして、そんな雫さんがVo.とGuitarを担当されている「ポルカドットスティングレイ」は
12/16 に3枚目となるフルアルバム「何者」をリリースされました。
ジャケットのイラストが印象的な 「何者」には、
ポルカドットスティングレイ史上最多のタイアップ曲がおさめられています。
CMや番組などで聴いていたあの曲が彼らの曲だったんだ!という発見もあるかも。ぜひチェックしてみてくださいね。
◆ 今週お届けした曲~2020年リリースされた話題のアルバム特集
M1.感電 / 米津玄師 ( 「STRAY SHEEP」より)
M2.ハルノヒ / あいみょん (「おいしいパスタがあると聞いて」より)
M3.イエスタデイ / Official髭男dism(「Traveler」より)
M4.何なんw / 藤井風 (「HELP EVER HURT NEVER」より)
M5.白日 / King Gnu(「CEREMONY」より)
M6.化身 / ポルカドットスティングレイ (「何者」より)
M7.Documentary film / Mr. Children(「SOUND TRACKS」より)
M8.ノートルダム / 松任谷由実(「深海の街」より)
投稿者 : smile|2020年12月21日
いよいよ本格的な冬の寒さになってきました。
この先は気温もぐっと下がっていくようです。
家の外と室内の温度差も身体におおきな負担を与えます。
ダウンコートなど、暖かい冬支度なさってくださいね。
さて今週は、クリスマスのお話をしましたが、
その中で 国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパン の話題がでました。
酒井美紀さんが親善大使をつとめている同NGOは、
困難な生活を強いられている世界の子供たちへの支援を行っていて、
現在「クリスマスまでにあと3000人の子供を救いたい」という呼びかけを行っています。
気になった方はぜひこちらのホームページをご覧ください。
◆今週お届けした曲~12月に聴きたいJapanese Pops特集
M1.SNOW SOUND / [ALEXANDROS]
M2.winter fall / L’Arc~en~Ciel
M3.DEAR… again / 広瀬香美
M4.you / 倖田來未
M5.ヒロイン / back number
M6.雪の華 / 中島美嘉
M7.約束の十二月 / 斉藤和義
M8.ハピネス / AI
投稿者 : smile|2020年12月14日
いよいよ今年最後の月に入りました。
12月最初のYAMAZAKI Smile Dish、いかがでしたでしょうか。
そして今日12月6日は「音の日」という記念日です。
1877年の今日、アメリカのトーマス・エジソンが蓄音器を発明して、
音の録音と再生に成功したことにちなんだ記念日です。
日本でいえば明治時代に、録音はスタートしていたんですね。
そして今週は、加藤ミリヤさんから笑顔のメッセージをいただきました。
デビュー15周年イヤーの今年は
10/28に初のトリビュートアルバムINSPIRE」、
さらに11/25には初のカヴァーアルバム「COVER―WOMAN&MAN」をリリースされました。
Disc1には女性ボーカリスト、Disc2には男性ボーカリストのカヴァーが収められています。ぜひチェックしてみてください。
◆今週お届けした曲~カヴァーもヒットした曲特集
M.Choo Choo TRAIN / EXILE
M.GO WEST / PET SHOP BOYS
M.セロリ / SMAP
M.糸 / Bank Band
M.学園天国 / 小泉今日子
M.そばにいるね / 加藤ミリヤ
M.U.S.A. / DA PUMP
M.CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU / BOYS TOWN GANG
投稿者 : smile|2020年12月6日
11月最後の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish、いかがでしたでしょうか。
冬に向かっていろいろと心配なことも増えてきていますが、私たちは自分や大事な人を思い浮かべながら、自分のできる対策をしっかりとして毎日を過ごしいくようにしたいですね。
そして今週は、吉澤嘉代子さんから笑顔のメッセージいただきました。
11/25 「サービスエリア」というニューシングルと
さらにデビューから5年間の集大成となるコンピレーション・アルバム
「新・魔女図鑑」をリリースされた吉澤嘉代子さん。
お忙しい中、メッセージありがとうございました!
◆今週お届けした曲~深まる秋のドライブソング特集
M.STAY TUNE / Suchmos
M.スターゲイザー / スピッツ
M.プラスチック・ラブ / 竹内まりや
M.「あの娘は誰?」とか言わせたい / KIRINJI
M.HELLO / Official髭男dism
M.サービスエリア / 吉澤嘉代子
M.Brand new planet / Mr. Children
M.東京VICTORY / サザンオールスターズ
投稿者 : smile|2020年11月29日
◆今週お届けした曲~歩きたくなるような曲特集
M1.NEW LOOK / 安室奈美恵
M2.痛快ウキウキ通り / 小沢健二
M3.Hello! Orange Sunshine / JUDY AND MARY
M4.歩いて帰ろう / 斉藤和義
M5.にじいろ / 絢香
M6.青春病 / 藤井 風
M7.明日のために靴を磨こう / ヒートウェイヴ
M.歩いていこう / いきものがかり
投稿者 : smile|2020年11月22日
お子さんの健やかな成長を願う「七五三」
今年はいろいろな配慮や対応を考えながら迎えた方も多かったと思いますが
実は今日は「着物の日」でもあるそうです。
みなさんはどんな1日を過ごされたでしょうか。
そして今週は マカロニえんぴつの皆さんからSmile Messageいただきました
以前、はっとりさんから笑顔のメッセージいただいたことがありましたが、
メジャーデビューを果たした今回、4人全員でご登場いただきました!
ありがとうございました。
11/4 メジャー1st EPは「愛を知らずに魔法は使えない」です。
これからのご活躍、楽しみにしています!
◆今週お届けした曲~七五三にちなんで、7年前、5年前、3年前のヒット曲特集~
M1.ピースサイン / 米津玄師 (2017年)
M2.ピースとハイライト / サザンオールスターズ (2013年)
M3.シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN (2015年)
M4.Catch the Moment / LiSA (2017年)
M5.潮騒のメモリー / 天野春子(小泉今日子) (2013年)
M6.mother / マカロニえんぴつ
M7.Relax In The City / Perfume (2015年)
M8.SUN / 星野源 (2015年)
M9.RPG / SEKAI NO OWARI (2013年)
投稿者 : smile|2020年11月15日
◆冬の始まりをうたった日本のヒット曲特集
M1.冬物語 / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
M2.木枯らしに抱かれて / 小泉今日子
M3.柊 / Do As Infinity
M4.茜さす / AImer
M5.いつか / ゆず
M6.木枯らしのダイアリー / 松任谷由実
M7.silent / SEKAI NO OWARI
M8.夜空ノムコウ / SMAP
投稿者 : smile|2020年11月8日